妊婦さんの坐骨神経痛に効果的なストレッチとは?

妊婦 坐骨神経痛 ストレッチ

 

妊婦さんのための、坐骨神経痛ストレッチについてご説明しましょう。

 

まず、妊婦さんに限ったことではありませんが、坐骨神経痛は「腰の周りの筋肉が硬直する」ことで、悪化するケースがあります。

 

そのため、ストレッチや体操などを行うことによって、筋肉を柔らかくすることが大切です。

 

ただし、巷で行われている坐骨神経痛のストレッチは、妊婦さんには向かないものが多いと思います。

 

妊婦さんの坐骨神経痛ストレッチは、「お腹に負担をかけない」ということがとても重要です。

 

それを無視した坐骨神経痛ストレッチは、妊婦さんの体調を崩す原因にもなりますので、注意してください。

 

もちろん、ストレッチはお腹が張ったり、坐骨神経痛の痛みが激しい時には安静にして、行わないようにしましょう。

 

妊婦さんは、継続して坐骨神経痛ストレッチをすることで、痛みの緩和ができますので、時間のある時に以下の方法を行ってくださいね。

妊婦さんのための坐骨神経痛ストレッチのやり方

では、妊婦さんのための坐骨神経痛ストレッチのやり方をご説明します。

 

まず、床に腰をおろし、足を「ハの字」に軽く開きましょう。

 

次に、上体を右左のどちらかへ向けてください。

 

そして、片側の「足の裏」を、もう一方の足の「膝」に乗せてください。

 

そのままの体勢をキープしながら、ゆっくりと前屈をします。

 

その際、まっすぐに伸ばしている方の「足の裏側のスジ」が伸ばされているのを、感じるのがコツです。

 

(ピンと伸ばされているのを感じるようなら、坐骨神経痛のストレッチは、うまく行っています。)

 

そのまま、30秒ほどキープします。

 

ストレッチを行っている時、思わず息を止めることがありますが、呼吸は続けながら行うようにしましょう。

 

また、お腹が圧迫されるとマズいですから、その点は注意してください。

 

もちろん、お腹が張ってしまう時にはすぐにストレッチを中止して、安静にするようにしてください。

 

片側のストレッチが終わったら、もう一方も同じように行いましょう。

妊婦さんの坐骨神経痛ストレッチは、産後にもおすすめ

妊婦さんは、痛みが産後に残らないようにするためにも、坐骨神経痛のストレッチを行うことは、非常におすすめです。

 

なぜなら、筋肉や骨盤は、長期にわたって同じ状態(腰痛)を続けると、それが固定されてしまうからです。

 

つまり、妊婦さんが「坐骨神経痛」になっているにも関わらず、その対処(ストレッチなど)を怠ると、産後も痛みが残ることが考えられるのです。

 

妊婦になった時の一時的な坐骨神経痛のはずが、ストレッチや体操を行わないことで「持病」になってしまっては辛いですからね。

 

坐骨神経痛のためのストレッチは、「継続する」ということが何よりも大切です。

 

妊娠中・産後ともにしっかりと続けて、ぜひ身体を状態を良い方向に改善してくださいね。

 

それでも坐骨神経痛が治まらない、もしくは酷くなるという場合は病院へ行って診断してもらいましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事とスポンサーリンク