腰痛で足のしびれが同時に起きる

腰痛 足のしびれ

 

腰痛と足のしびれが一緒に起きる場合には、どんなことが考えられるでしょうか?

 

腰痛と、お尻から大腿部にかけて足のしびれが起きる時は腰の骨(腰椎)が変形しているケースが多いです。

 

そのために、そばにある神経を圧迫してしまい、それが腰痛や足のしびれとなって現れます。

 

ここでは、腰痛と足のしびれが合わせて現れる場合の病名や症状について、代表的なものをご紹介してみます。

腰痛で足のしびれから考えられる病名や症状

腰椎椎間板ヘルニア

 

椎間板ヘルニアは、腰にある椎間板が何らかの原因で変形する、または、突出することで腰痛が現れ、だんだんと足のしびれが起きる病気です。

 

この腰痛と足のしびれは、腰椎椎間板ヘルニアの主な症状の一つである坐骨神経痛によって起きることが多いです。

 

坐骨神経痛

 

坐骨神経痛そのものは病名ではありませんが、椎間板ヘルニアの症状として発症します。

 

坐骨神経痛は、腰痛と同時に腰や太もも、ふくらはぎの裏側、足のしびれ、足の裏側のしびれが生じますが、足に力が入らなくなるケースも多いです。

 

坐骨神経は、腰椎から足の裏にまでつながっている人の身体の中で最も長い神経です。

 

安静にすれば痛みが治まることは多いですが、動くと痛み始めますので、注意が必要です。

 

腰部脊柱管狭窄症

 

腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)は、腰痛と腰から大腿部の裏側などにかけての、足のしびれを感じるケースが多いです。

 

腰から足の裏まで伸びている坐骨神経が、何らかの原因で圧迫されて、痛みや足のしびれが起こります。

 

一般的には、腰を後ろ側にそらすと脊柱管が狭くなりますので、さらに腰痛が激化します。

 

反対に、腰を前にかがめると脊柱管が広がりますので、腰痛や足のしびれが和らぎやすくなります。

 

腰椎変性すべり症

 

腰椎変性すべり症は、腰椎(腰の骨)がずれることで腰痛を起こし、さらに、まわりの神経を圧迫して足のしびれをおこします。

 

特徴として、徐々に足にしびれに現れる方もいます。

 

腰椎変性すべり症は、動くたびに腰痛や足のしびれが起きることが特徴となります。

腰痛がなくて、足のしびれや痛みがあるケース

腰の病気の中には、腰痛は起きていないにもかかわらず、足のしびれや痛みを生じるケースがあります。

 

腰痛と同時に足のしびれや痛みが2週間以上続く場合は、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離すべり症などを疑った方が良いです。

 

その場合には、整形外科へ行ってキチンと診断してもらいましょう。

 

排尿障害、お尻の肛門辺りにしびれを感じる場合には、馬尾神経という腰椎の中にある神経系のトラブルということも考えられます。

 

その場合には、早期治療が必須となりますので、症状を感じた場合には整形外科に行って必ず診断してもらいましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事とスポンサーリンク