妊婦さんの腰痛解消のための腰痛体操とは?

妊婦 腰痛体操

 

妊婦さんは、赤ちゃんが成長するにつれてお腹が大きくなりますが、そのために腰痛になってしまい、体操が必要になることがあります。

 

妊娠すると姿勢が反ったりすることで、腰に大きく負担がかかりますよね。

 

さらに、お腹が大きくなれば身体も重くなり、動くこともかなり億劫になるでしょう。

 

運動不足になりやすい妊婦さんは、妊娠の初期から産後にいたるまで、腰痛に悩まされ続ける方も多いのです。

 

妊婦さんの腰痛は、症状が悪化することによって、眠れない日が続いたり、激しい痛みで外を歩けなくなることもありますので、注意が必要です。

 

そんな状態にならないためにも、今回は、妊婦さんが腰痛解消するための「腰痛体操」をご紹介しましょう。

妊婦さんの腰痛体操を行う上での注意点

まずは、妊婦さんの腰痛体操を行う上での注意点をご説明します。

 

妊婦さんが腰痛体操を行う場合、やはり注意すべきことは「赤ちゃん」のことです。

 

腰痛体操は、お腹を圧迫するような動作を行わないようにしてください。

 

具体的には、腹筋などでお腹を締めるような動作を入れたり、うつ伏せや無理な前屈などの動作はしないでください。

 

お腹を圧迫して、赤ちゃんに悪い影響が大変なことですからね。

 

また、妊娠中はお腹が張ることが多いと思いますが、その時も無理をせず、体操は中止するよう心がけましょう。

 

お腹に痛みを感じたり、不正出血がある場合も考えられますので、そのような場合にも、速やかに腰痛体操は中止するようにしましょう。

妊婦さんのための「腰痛体操」をやってみよう!

では、妊婦さんのための腰痛体操をご紹介しましょう。

 

猫のポーズ

 

一番有名なのが「猫のポーズ」と呼ばれるヨガによるストレッチ体操です。

 

まず、猫のように「四つん這い」になります。

 

そのまま猫のように背中を丸めたり、反らしたりという動作を繰り返し行います。

 

詳しく言うと、両足の膝は肩幅くらいに開いて、両腕が両肩から、垂直におろすような形で手をつきます。

 

次に、四つん這いのまま「おへそ」を覗くようにしながら、背中を丸めます。

 

その際、息を吐きながら行い、最後まで吐き切ってください。

 

息を吸ったら、今度は背中を反らす動作を行いながら、同じく息を吐き切ります。

 

この一連の動作を、3~4回行いましょう。

 

腰のツイスト体操

 

もう一つおすすめなのが、「腰のツイスト体操」です。

 

この腰痛体操は寝転がってできるので、身体が重いと感じる妊婦さんにとっては、とても気持ちの良いストレッチです。

 

夜眠る前に行うのも良いですね。

 

やり方ですが、まず床(ベッド)に寝そべります。

 

膝を90度くらいに曲げて、両膝をピタッとくっ付けます。

 

そのまま両足を、右左のどちらか片方向へゆっくり倒します。

 

腰回りの筋肉が伸びて気持ちイイと感じるあたりで、5~6秒止めます。

 

膝をニュートラルなポイントに戻して、反対側も同じように行います。

 

この一連の動作を3~4回行ってください。

 

最後に、膝をニュートラルに戻して、ゆっくりと腹式呼吸をしてください。

 

リラックスして、腰がじんわりと温かくなってきますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事とスポンサーリンク