朝起きると腰が痛いのは何故?

腰痛 朝

 

朝起きると腰が痛いと訴える方は多いですよね。

 

  • もともと腰痛持ちではある、でも朝起きると特に腰が痛い。
  • 日中は腰の痛みが出ないけど、朝起きるとなぜか腰が痛い。

 

このように、朝起きると腰が痛いという症状に悩まされている方は、とても多いのです。

 

もちろん、根本的な腰痛の原因は多岐にわたるものです。

 

しかし、朝起きると腰が痛いということに限定して言うなら、普通の腰痛持ちとはちがった原因を持っているケースがあるのです。

 

ここでは、そんな朝起きると腰が痛いというケースについてご説明します。

朝起きると腰が痛い場合の原因「寝方」

朝起きると腰が痛いという方が持っていると思われる腰痛原因の一つに「寝方」があります。

 

これはとても一般的なことですが、朝起きると腰が痛い方は、寝方や寝る姿勢が悪いという場合が多いです。

 

寝方と言えば「仰向け寝・うつ伏せ寝・横向き寝」が思い浮かびますよね。

 

この中で、一番腰に負担がかかる寝方は、「うつ伏せ寝」です。

 

逆に一番負担がかからないのは、「横向き寝」です。

 

また、腰痛持ちの方が「仰向け寝」だとなかなか落ち着いて寝られないというケースがあります。

 

その理由は、腰痛持ちの方の骨盤や腰椎の歪みにあることが多いです。

 

仰向けの状態だと、腰がベッドや布団にくっつかず、その歪みによってさらに不安定になることが多いのです。

 

もちろん、人は寝ている時に必ず「寝返り」をうっていますので、どの姿勢を取ったとしても、夜眠っている間には、どんどん入れ替わっていますよね。

 

実は、ここに、腰痛改善の重要なポイントが一つあります。

 

腰痛にならないための寝方には、「自然な寝返りが必要」だということです。

 

寝返りは、寝ている時の適度な運動ととらえることができます。

 

適度な運動が行われることによって、自然に腰の筋肉が緩み、腰痛緩和につながります。

 

そんな良い寝返りを行うためにも、寝場所を広くとって、自由に動けるくらいのスペースを確保したいものです。

朝起きると腰が痛い場合の原因「腰周辺の循環」

朝起きると腰が痛い場合の原因のもう一つは、腰周辺の循環の悪さが挙げられます。

 

寝起きの時というのは、基本的に、血液や筋肉などの体内の循環は、昼間に比べて「悪い状態」となっています。

 

一晩眠るということは脈拍もゆっくりで、体温なども低めですよね。

 

つまり、循環の良い昼間に比べると、腰痛になりやすい時と言えるのです。

 

ところが、腰周辺の血液循環が良い人や、筋肉が柔らかい人の場合、朝起きると腰が痛いなどという症状は、まず起きることがありません。

 

これは、腰周辺の循環が良い人の場合、朝のゆっくりな脈拍の中でも十分に血液が行き渡り、結果的に腰痛になりにくいと言えるからです。

 

自分の腰周辺の循環が良いか悪いかは、腰を回してみると良く分かります。

 

具体的には、椅子に座ったまま、腰にゆっくりと捻りを加えてみましょう。

 

90度くらい腰が回らなければ、腰周辺の循環が悪い可能性あり!

 

その場合は、軽い腰のストレッチなどを行って、腰回りの筋肉を動かすと良いでしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事とスポンサーリンク