お風呂に入ることで腰痛になる?

腰痛 お風呂 シャワー

 

慢性腰痛をやわらげるために、お風呂にゆっくりと浸かって温まるのは、とても良いセルフケアの一つです。

 

(急性腰痛による炎症がある場合は除きます)

 

ところが、本来腰の筋肉を緩めて腰痛予防をするはずのお風呂で、腰を痛める方が多いのも事実なのです。

 

特に、前かがみになったり背中を丸めた状態で髪や身体を洗ったりすると大きく腰に負担がかかりますので注意したいところですね。

 

また、高い浴槽をまたいだりする時にも、腰には思わぬ無理がかかる場合があります。

 

ふだんから腰痛でお悩みの方は、お風呂では慎重に動くことをお勧めします。

腰痛時の浴槽の入り方

腰痛 お風呂

 

慢性腰痛の際、腰を温めようと浴槽に入ったにもかかわらず、お風呂が狭いことで腰痛になるケースがあるようです。

 

背中や腰が丸まり、手足が縮まってしまう姿勢が、腰に負担をかけるんですね。

 

その場合は、お風呂の中に「浴槽用チェア」を入れて、背すじが真っ直ぐになるようにして入ると良いです。

 

お湯の量の目安は、だいたい鳩尾(みぞおち)辺りくらいが良いでしょう。

 

自然な半身浴にもなりますので、腰痛以外の部分でも、とても健康的な入り方です。

腰痛の時のシャワーの浴び方

腰痛 シャワー

 

腰痛の方に限らず、シャワーを浴びる場合は、「立った姿勢」と「座った姿勢」がありますよね。

 

立った姿勢、座った姿勢、それぞれのシャワーの浴び方についてご説明します。

 

座って浴びる場合の腰痛対策

 

座ってシャワーを浴びる場合に良くやりがちなのが、床にベッタリ座って、「前かがみ」で髪を洗うというケースです。

 

この姿勢は、最も腰痛を悪化させる可能性が高いですから、絶対におススメできません。

 

腰痛持ちの方がシャワーを浴びる場合には、シャワーチェアなどを使うことが基本です。

 

そして、上体を起こして洗うなど、腰に負担がかからないような姿勢や動きを習慣にすることが大切です。

 

シャワーを浴びる方向ですが、シャワーヘッドがかかっている壁に背を向けて後ろから浴びるようにすると良いです。

 

前かがみになりにくく、腰への負担がグッと減りますよ。お試しください。

 

あと、小さいことですが、シャンプーや石けん類などを少し高めの台の上に置くことで腰への負担が減らせます。

 

髪を洗う時等は、目を閉じていることもあって、ちょっとしたことに危険性が潜んでいます。

 

無理のない姿勢で、シャンプーなどが取れるように、あらかじめ準備しておきましょう。

 

立って浴びる場合の腰痛対策

 

立ち姿勢でシャワーを浴びる場合にも、ついつい中腰などになりやすいです。

 

シャワーヘッドは高いところに置き、背筋をまっすぐの状態にして浴びるようにすると、腰への負担が減り、腰痛ケアになります。

 

この場合も、腰を下ろしたり、かがんだりしなくても良いように、高い位置にシャンプーなどを置いておくと良いですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

関連記事とスポンサーリンク